聞いてたよりつわりが辛すぎる…
妊娠初期、多くのママが経験するつわり。「こんなに辛いなんて思わなかった…」と嘆く妊婦さんも少なくありません。
- ずっと気持ち悪い…
- 何を食べてもダメ…
- 仕事や家事ができない…
そんな悩みを抱えている妊婦さんは多いはず。そこで今回は、リアルなママたちの声を集め、つわりの実態と乗り越え方をまとめました。
つわりのリアルな体験談!Xの声をチェック
妊娠中のママたちが実際にどんな風につわりと闘っているのか、X(旧Twitter)での投稿を紹介します。
ウェーーーーーー気持ち悪いーーーもういちいち言わないだけでずっと気持ち悪いーーーーたまに吐き気が無い瞬間毎回「え!つわり終わったのでは!?!?」と思って全然終わってなくてまたウェーーーーって言ってる
常に乗り物酔いみたいな感じ— ぷんつぇる🍸🍾 (@punzel_) February 25, 2025
今日は朝から久し振りにえずきまくってます😞つわりの終わりとは…
お腹も大きくなってきてて今日はなんだかお腹がパンパン🤰— あいね♧初マタ21w (@ai_xx_ne) February 25, 2025
このように、つわりの症状は人それぞれですが、多くの妊婦さんが大変な思いをしているのが現実です。
つわりを乗り越えるための対策
つわりの辛さを少しでも和らげるために、試してみたい対策を紹介します。
① 食べられるものを見つける
- 冷たくてさっぱりしたもの(アイス・ゼリー・果物)
- 炭酸飲料で気持ち悪さを軽減
- 無理に食べずに、食べられるときに少しずつ
② 生活環境を整える
- 部屋の換気をこまめに行う
- 香りの強いものを避ける
- 仕事や家事は無理せず休む
③ どうしても辛いときは医療の力を借りる
- 産婦人科で相談し、点滴や漢方を検討
- つわりに効果のある内服薬を活用
無理しすぎず、つわりと向き合おう
つわりは本当に辛いですが、「絶対にいつか終わるもの」です。無理せず、自分に合った対策を見つけながら乗り越えましょう。
どうしても耐えられないときは、医師に相談し、つわりの内服薬を試してみるのも一つの方法です。
銀座三越前クリニックでは、何をしてもつわりがしんどい…という方へ内服薬を処方しております!
妊娠中にお薬!?と驚かれるママさんもいらっしゃいますが、このお薬は諸外国では広く普及しているんです!
アメリカでは、日本で言うところの厚労省のような役割を持つFDA(米国食品医薬品局)に承認されているお薬であり、お薬の成分は60年以上に渡り、安全性が証明しているんだとか。
ここまで聞くと、悩めるママさんの救世主のようなお薬ですが、ここで注意してもらいたいのが、残念ながら日本では未承認薬となっていますorz
一応個人輸入などで購入ができるらしいですが、このお薬を試してみたい!という方は、絶対に医師による診察を行なってから処方されてくださいね。
お薬についてもっと詳しく知りたい!という方は無料LINE相談を行なってる銀座三越前クリニックへ相談してみてはいかがでしょうか?
コメント